まいど!
排気量がデカい方が凄い!
バイクは排気量がモノを言う!
大排気量が偉い!
なんて事は、1ミリも思いませんが・・・
(あぁ~この1ミリって表現、やっぱ嫌い(笑))
ただね、原付きとピンクナンバーには言いたい。
頼むから、競って来ないで!
特に原付きはね、本来30km/hまでしか出せないんだから、250ccに張り合うのやめて欲しい。
確かにね原付きしか乗ってないと「俺の原付きめちゃ速えぇ!」ってなる気持ちもわかるけど・・・
だからって、信号でピンクナンバー以上のバイクの前に出るのやめて!
マジで邪魔!本気で危ないからね!
例えば、私が乗ってるエストレヤなんて見た目は遅く見えるけどね・・・
原付きと比べると排気量は5倍なんですよ。
ピンクナンバーと比べても2倍なんですよ。
シングルで遅いエストレヤでも、軽く回すだけで80km/hとか出ちゃうんです。
偉い訳でも凄い訳でも無いんですが、差はあるんです。
頼むから競わないで煽らないで張り合って無意味に抜かないで・・・危ないから・・・
特にジャイロ系ミニカーの人!
確かにミニカー登録したら60km/hまで出してもOKだけども、性能は変わらないからね。
60km/hまで出しても良いけど、速くなった訳じゃないから、40km/hで煽るのやめて!
そして前に出るのもやめて・・・どれだけ改造して速くしても限界はあるから・・・やっぱり邪魔だからね。
考えれば考える程、原付きって言う概念は要らない。法的にも30km/hで国道走るとか無謀すぎるしね。
小型に含めてしまった方が良いと思う。
特に普通免許に原付き付帯が、かなり問題あると思うんですよね。
しかも、バイク購入時に免許確認しないから、知らずにピンクナンバー乗ってる、オバちゃんとかマジで怖いし・・・
二輪は二輪として取得する必要があると思う、もし原付き残すなら原付免許の試験でも実技が必要だと思う。
でも、そうなると小型に含めた方が手っ取り早いと思う。
車の免許に原付き付帯するぐらいなら、二輪免許は、小型から大型まで統一でも問題ない気がするけど・・・
うーん、ここには金の匂いがする(笑)
中型(普通二輪)乗れたら、普通に大型乗れるからね・・・排気量以外違いないから・・・分ける意味ないしね。
てかもし分ける必要があるのなら、中型って言うなら、400ccまで車検無しにして欲しい。
嫁ちゃんのシャドウ400なんて、外観も重量も750とほぼ同じだからねぇ・・・
馬力とかトルク違うとは思うけど、高速、走るのが楽になる程度の違いでしょうね。
リッターバイク乗ると全然違うとは思うけど、教習は750ccだしね(笑)
二輪協会さん!頑張って免許統一して!
そしたら、絶対に今よりもバイクが売れるから!・・・台数増えれば必然的に事故も増えるけどね。
せめて、原付きの枠組みを廃止して、小型以上にして欲しい。
でも・・・何にしても大型は欲しいね。(突然、超個人的意見w)
そしてもう一度言う!
排気量が大きいのが凄くも偉くも無いけれど、その性能の差は実際にあるからね。
自身のバイクより、排気量の大きいバイクに勝てるとか思わず、現実を見て運転して下さい。
私は、250以下でもSSタイプの前には出ないですし、排気量関係なく実際にぶっ飛ばす速いバイクの前には出ません。
安全に楽しく乗れる事が一番です。
ほなほな!また
モトブログもよろしくお願い致します。
You Tubeチャンネル名 【タルタルーガ・ソニカ】 ← クリックして!
== お願い ==============================
このブログは、私が個人的に行った作業を何かのお役に立てればと言う思いで書いていまが
私自身もブログやネットで集めた情報で実施した作業です。
間違いも多数含まれているかも知れません。
なので、このブログを見て作業をされるのはご自由ですが、全て自己責任です。
重大な事故につながる危険性があります。
基本的にはプロの整備士(ショップ)に依頼して下さい。
========================================
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
〇バイクを弄るのに最低限必要な工具達
〇バイクを弄るのにあれば便利な道具たち
・SK11 T型スライドソケットハンドル 差込角9.5mm STS-325S
・NANKAI H型3ウェイ ツール 520-530(チェーンカット&カシメ)
〇電気系を弄るのにあれば便利な道具たち
少しずつ、揃えると何でも自分でやりたくなりますよ!
でも、無理せず難しい事はプロに任せましょう!
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
コメント