まいど!
大型(といってもミドルサイズ)に乗り、もう半年過ぎちゃってました。
私が乗っているのはHONDA NC700S(2012)です。
700と名前はついてますが、実際は669ccです。なので700と言うより670ですかね・・・
NC700xとかとの違いとか関連性は・・・割愛しますねぇ~
まぁ~色々と裏切ってくれるバイクですw
まずは、NC700Sの見た目と価格
見た目より軽いんですよ。211kgです。
実際に乗ると重量より軽く感じます。
前のタンクがラゲッジスペースになっていて燃料は後ろなので、それも関係しているかもしれませんね。
大型なのに安いんですよねぇ
新車でも70万円台だったと思います。
中古でしたらABS付きでも20万から50万程度で購入できます。
NC700Sの排気音
排気音も裏切られますw
見た目がシュッ(大阪弁w)としているのでフォッーンって抜ける様な音がしそうですが・・・
クランク角270度、ロングストロークエンジンなので、出だしはドコドコした印象の音になります。
なので、排気音だけ聞いてどんなバイクだ?って振り返ったらNCで「え?それ?」ってなる人が多い様ですw
ノーマルマフラーでも、低音が印象に残る音がします。
僕のは購入した時から、無限のマフラーが付いており、更に低音が響く様な音がします。
NC700Sの走りって物足りないの?
走りも裏切られます。
低回転のエンジンなので当然ですが・・・
回転数があまり上げれなくて、6300回転ほどでレブリミットです。
なので最高速も190km/h程度だと思います(計算上)
高速を走ってみると6速3000回転で100km/h程度です。
トルクが強いらしく(言われたのを鵜呑みにしてる)、必要があれば6速3000回転からでも加速可能
最高速は、それ程速くはありませんが、国内では使うことのない速度なので問題ないです。
最高速は遅くても、トルクが強いらしく(言われたのを鵜呑みにしてる)出足は良いと思います。
何も意識せずに発進しても、周りにいるバイクや車はついてきません。
Ninja650に乗っているEmiも、出足で離されると言っています。
まぁ~出足で離れた所で、その後の加速ですぐに追い付いてくるんですが・・・それはまた別の話で・・・
NC700Sは大型でも経済的
そしてガソリンは、レギュラーです!!
リッターバイクだとハイオクが多いんですが、ミドルクラスはレギュラーのバイクも多いのかなぁ~?
さらには裏切られるのが燃費w
ツーリング時だとレギュラーで31km/lの燃費です。
普段、通勤で使用している時で24km/lぐらいです。
エストレヤと殆ど変わらいんですよねw
NC700Sは丈夫!
低回転エンジンだからなのかは、わかりませんが10万kmオーバーの車体も多いようです
ちなみに私のNC700Sも10万kmを超えましたw
全く問題なく走っています。(小さな不具合はあると思いますが問題なく走れます。)
スポーツ走行を楽しみたい方には向かないと思います。
ツーリングで少しだけ山も通過する程度で走るなら丁度いいと思います。
一番適しているのは街乗りかなぁ~単純にオールマイティって感じもしますが・・・
何にも特化してないけど、何でも無理なく出来る感じです。
NC700Sのカスタム
後、排気音はノーマルマフラーだと物足りないかもしれないです。
ドコドコと低音が静かに響く感じはありますが、寂しいです。
なのでマフラーだけは交換する方が良いかな?って思います。
私は・・・買ったときから無限のマフラーが付いてました。
低音で上品な良い音です。
他の人が付けてたマフラーを色々と見ましたがオススメは・・・
モリワキかなぁと思います。
心地よい抜け感があり、大きすぎず響く良い音です。
カスタム出来る所が少ないバイクだと思います。
私のNCのカスタム箇所は、
・クリアウインカー
・ヘッドライトバルブLED化
・スクリーン(大型化とスモーク)
・ラゲッジ電動解錠
・フェンダーレス化
・スプラッシュガード装着
・無限マフラー
・外装の色を変更
この程度です。
一時、吸気ダクトを海外仕様(片鼻詰まり解消)して、ハンドルも2cmアップしていましたが、今は戻しています。
(現在は、また吸気ダクトを海外仕様にしています。)
NC700Sを総合して表現するなら
初心者や、マイペースで乗る方、長く同じバイクに乗りたい方、にはベストなバイクだと思います。
NC700Sについて気になることがあればコメントください。
古いエストレヤで困ったことが有る方もコメント頂ければ、お答え出来ると思いますよ!
ほなほな!また
『れんと』のキャラクターグッズは【こちら】← クリックして!
YouTubeもよろしくお願い致します。
YouTubeチャンネル名 【たるたるーがそにか】 ← クリックして!
== お願い ==============================
このブログは、私が個人的に行った作業を何かのお役に立てればと言う思いで書いていまが
私自身もブログやネットで集めた情報で実施した作業です。
間違いも多数含まれているかも知れません。
なので、このブログを見て作業をされるのはご自由ですが、全て自己責任です。
重大な事故につながる危険性があります。
基本的にはプロの整備士(ショップ)に依頼して下さい。
========================================
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
〇バイクを弄るのに最低限必要な工具達
〇バイクを弄るのにあれば便利な道具たち
・SK11 T型スライドソケットハンドル 差込角9.5mm STS-325S
・NANKAI H型3ウェイ ツール 520-530(チェーンカット&カシメ)
〇電気系を弄るのにあれば便利な道具たち
少しずつ、揃えると何でも自分でやりたくなりますよ!
でも、無理せず難しい事はプロに任せましょう!
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
コメント