まいど!
動画をご覧の方は、ご存知と思いますが大型二輪免許を取得しました!
パチパチパチパチ!
土日も延長営業して対応する程、凄く混み合っていた時期でしたが、ギチギチに詰め込んで、なんとか卒業できました。
申し込みから入所までは1ヶ月待ちましたが・・・入所から卒業までは3週間程でした。
動画で発表するまでは秘密なので、忘れないように記録を残しておきました!
今から大型二輪免許を取得する方の参考になるように
大型二輪教習の感想と普通二輪教習との違いも書いていますので参考になればと思います。
大型二輪教習開始(1時間目)
内容
普通二輪の2時間目と一緒に受ける事になった。
4人中、大型が私一人だったのでタンデムでコースを説明された後、放置w
八の字走行、普通二輪の3人の見本にされる。
感想(普通二輪との違い)
CB400とは違い、重いのに力(トルク)があるから思ったよりアクセルが敏感
その他、大きな違いは感じない。
大型二輪教習でもAT体験(2時間目)
内容
次の時間から実施する内容をスクーター(AT)で体験
大型教習の為か、私のみ最初から400ccで走行
感想(普通二輪との違い)
普通二輪の教習の場合は、125ccのスクーターから体験する。
やっぱりスクータは好かん
大型二輪教習でもやることは同じ(3時間目)
内容
坂道、S字、一本橋、スラローム、急制動(30km/h)
感想
CB400SFと違い、重い、スラロームで反応が遅れる
スラロームでは確実にアクセルワークが必要になる。
一本橋安定するけど、普通二輪の8秒以上ならクラッチでなんとかなるけれど
10秒以上となるとフットブレーキが必要、これは普通二輪と大違い。
大型二輪教習の難しさを体感(4時間目)
内容
クランク、坂道、S字、一本橋、スラローム、急制動(30km/h)
感想
スラロームでコーンに当てる。
スラロームで右にコースアウト
一本橋で右に落ちる。
全部、それぞれ5回中1回くらいのミスだけど、何か変だと思って直線でハンドルから軽く手を離してみると大きく右に流れる・・・乗ったバイクが変w
でもコレが卒検だと考えると怖い。
慣れてくると普通二輪とあまり変わらない印象、ただやはり重いので気を抜くとミスする。
大型二輪教習はこだわり過ぎるとミスが出る(5時間目)
内容
スラローム、急制動(30km/h)S字、一本橋、クランク、坂道
感想
今回も一本橋で落ちたので何でだろうなぁ~って思ってたら
教官に
「一本橋失敗もありましたけど12秒後半で渡ってるので耐え過ぎですw もうちょっと速く抜けても大丈夫ですよw」
って笑われた。
普通二輪に比べてフットブレーキでの調整も必要で若干神経質になる。
大型二輪教習では放置が普通(6時間目)
内容
2段階開始
検定コース(波状路なし、急制動30km/h)
感想
普通二輪と同じコースなので、既に覚えてたので、1時間放置されましたw
でも、やってみたい練習できてよかった
大型二輪教習で400ccに乗ると楽しい(7時間目)
内容
危険回避
避けたり、止まったり(急制動40km/h)、曲がったり
感想
普通二輪の時にも受けたので新鮮味が無かった。
CB400での急制動などもあり、久しぶりにのるCB400SFが小さく感じた。
大型二輪教習での新たな課題(8時間目)
内容
スラローム、波状路
感想
波状路も5秒以上と言う所を6.5秒以上で通過出来ているので問題なし
それよりも、乗ったバイクが大暴れw
授業開始時、最後尾走ってるのに、アクセルなしで前に追いつくし、クラッチ操作するだけで飛び出すし・・・
スラロームでアクセルをいつもと同じ様に煽ったら大暴走で飛び出して焦りまくりw
理由は簡単で、朝から動かしてないバイクを冷え切った夜に、いきなり走らせたので暖気運転状態で高回転だったらしい。(CB400SFでは、こんなに差は出ない、やはり大型)
これは、教官の選択ミスと指示ミス、教習車はインジェクションなのでエンジンをかけて回転数が高ければ、一度切って、かけ直せば回転数は落ち着くそうです。
教習中に冷えてるかどうかなんて気にして無かったから、めっちゃ怖かった。
てか、ほぼ最終の時間で冷えたバイクに当たるとは一切思ってなかったわw
大型二輪教習に必要なのか?(9時間目)
内容
シュミレーターでの体験
感想
正直、教習の中で一番キライな授業
危険予測・・・出てくる映像のキャラがありえん動きばっかりw
これは普通二輪との差は一切ない。
大型二輪教習は乗れる事が前提?(10時間目)
内容
検定コース練習
感想
最初の一周だけ見て放置されるw
普通二輪と同じ教習所で大型二輪の教習を受けると、こうなるw
大型二輪教習の終盤は慣れて気が抜ける(11時間目)
内容
検定コース練習
感想
最初以外、定番の放置w
大型二輪教習最終日も基本は放置(12時間目)
内容
検定コース練習
感想
最初以外、定番の放置w
みきわめクリア!
普通二輪の時に基本はマスターしているので、慣れればクリア出来る。
教官も出来るだろうと思っているので、あまり深く見ていない気がする。
大型二輪教習の卒検は、スラロームが一番の難関
感想
無事1回で卒業です!
正直言って二度とやりたくない!
あの緊張感は、胃が痛くなる。
一本橋(平均台)は少し速かったらしいけど、概ね問題なしでクリア
一発アウト以外は、安全(失敗しない)を重視すれば大丈夫!
とにかく最後まで走りきれれば合格出来るので、走り切ることに集中!
大型二輪教習を総合しての感想
1年ぶりに教習所のコースを走ってみると楽しいw
普通二輪教習の時に、ビクビクして乗っていたのが不思議なぐらいに余裕w
でも、スラロームとかは、やはり重さやアクセルなしでの進むスピードの差で難しい。
大型はタイムも、かなりシビアになるので難しさが増す。
私は普段、特に乗りやすく軽いエストレヤに乗っているので、余計に差を感じるのもしれないですが・・・
教習後にエストレヤに乗ると凄く小さく軽く感じます。
危険回避の時間に、CB400SFでの急制動体験もあったんですが、またがって走り出した瞬間『あれ?こんな小さかったかな?』って感じです。
普通二輪取得時には、大きく重く感じたCB400SFが小さく軽く乗りやすいバイクだと思えるんですよね。不思議ですねぇw
不思議と言えば、この年になって2年続けて教習所に通う事になるとは、全く想像もしてなかったです。
良い経験になり、新たな趣味が増え、更にはモトブロガーとして映像まで配信する事になりました。新しい仲間が増えた事は、本当に掛け替えのない事だと思っています。
皆さん、ありがとうございます。
そして、これからもよろしくお願い致します。
私は普通自動車運転免許もあり、普通二輪、大型二輪も取得しました。
私の年代で取得した普通免許は、4トン車も運転が可能ですので、余程の事がない限り(取り消しとかね)さらに何か運転免許を取得する事は無いです。
なので教習所に通うのは、コレが最後だと思います。
もう通いたくないですね緊張に耐えれないです。
卒業してからと言うのか教習所に通ってる時もずっと思ってたけども、18歳越えて二輪免許を取る方は、最初から大型二輪を取った方がいい!
二度も卒検の緊張感を体験するのは、辛いですよw
でも、最初から大型二輪が取得できる教習所は限られているので、ご自身で調べて下さいね!
ちなみに私が通った教習所は『大阪みなとドライビングスクール』です。
(宣伝しても私には何の特も無いけどねぇw)
ここは普通二輪を持っていなくても大型二輪が取得できます。
今後も大型に乗り換えて進化した【たるたるーがそにか】をよろしくお願い致します。
ほなほな!また
『れんと』のキャラクターグッズは【こちら】← クリックして!
YouTubeもよろしくお願い致します。
YouTubeチャンネル名 【たるたるーがそにか】 ← クリックして!
== お願い ==============================
このブログは、私が個人的に行った作業を何かのお役に立てればと言う思いで書いていまが
私自身もブログやネットで集めた情報で実施した作業です。
間違いも多数含まれているかも知れません。
なので、このブログを見て作業をされるのはご自由ですが、全て自己責任です。
重大な事故につながる危険性があります。
基本的にはプロの整備士(ショップ)に依頼して下さい。
========================================
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
〇バイクを弄るのに最低限必要な工具達
〇バイクを弄るのにあれば便利な道具たち
〇電気系を弄るのにあれば便利な道具たち
少しずつ、揃えると何でも自分でやりたくなりますよ!
でも、無理せず難しい事はプロに任せましょう!
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
コメント