まいど!
たるたるーがそにかの、このキャラクター皆さん見覚えがありますか?
名前は『れんと』です。
このキャラクターを作成するにあたり、
『たるたるーがそにか』と言うタイトルの物語を作成し
物語の主人公の『れんと』のイメージで依頼し、デザインして頂きました。
その物語とは・・・
伝説のレーサー『たるたるーがそにか』
万年最下位のレーサーが、偶然にも最上位クラス最速レーサに勝ったが
直後に引退し、姿をくらませてしまい伝説と言われるようになる。
その伝説のレーサー『たるたるーがそにか』に憧れる少年『れんと』
そして、ある人物との出会いによりレーサーとして成長する『れんと』
その人物とは・・・
と、在り来りな内容なんですが・・・
今は設定とあらすじ、しかないのですが
今後、物語を書いて行こうと思っています。
不定期でのアップです。
更に、ド素人が書く物語です。
期待せず、読みたい方だけ、読んでいただければと思います。
もしかしると、お気づきの方もおられると思うのですが
実は、皆さんのよく知るウサギと亀の競争をモチーフとしています。
競争で亀が勝ったその後の世界を擬人化した物語です。
また、アップする時には、お知らせ致します。
ほなほな!また
YouTubeもよろしくお願い致します。
YouTubeチャンネル名 【たるたるーがそにか】 ← クリックして!
== お願い ==============================
このブログは、私が個人的に行った作業を何かのお役に立てればと言う思いで書いていまが
私自身もブログやネットで集めた情報で実施した作業です。
間違いも多数含まれているかも知れません。
なので、このブログを見て作業をされるのはご自由ですが、全て自己責任です。
重大な事故につながる危険性があります。
基本的にはプロの整備士(ショップ)に依頼して下さい。
========================================
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
〇バイクを弄るのに最低限必要な工具達
〇バイクを弄るのにあれば便利な道具たち
・SK11 T型スライドソケットハンドル 差込角9.5mm STS-325S
・NANKAI H型3ウェイ ツール 520-530(チェーンカット&カシメ)
〇電気系を弄るのにあれば便利な道具たち
少しずつ、揃えると何でも自分でやりたくなりますよ!
でも、無理せず難しい事はプロに任せましょう!
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
コメント